塾講師の白衣はどう着こなす?気になる塾の制服事情をリサーチ!

服装

塾講師のアルバイトを始めたいと思ったとき、気になるのは勤務中の服装。
大半はスーツの着用を求められますが、白衣を貸与する学習塾も少なくありません。実際に勤務してみてから気付く塾講師の「制服」。アルバイトに応募する前にチェックしておけば良かった、と思うこともあるので参考にしてみてくださいね。

白衣着用(白衣貸与)の塾講師は増えている!?

ここ数年で学習塾は年々増加傾向にあり、進学塾以外にも英会話やプログラミング指導など職種も様々あります。

それぞれの職種が持つイメージや塾ごとに決まったドレスコード(服装に関する規定)が存在します。

中でも塾講師の服装は、先生のイメージを崩さない「スーツ」、室内の統一感を出せる「白衣(または塾独自の制服)」、服装に縛られない「私服」の3パターンに分かれます。

そんなに自由じゃない!?白衣の着こなし方は?

白衣を上に着るなら、下は何を着てもいいんじゃないの?

白衣は医療系や科学関連以外では滅多に着る機会がない衣装です。

そのため、白衣そのもの対して憧れを持っている学生も多いようです。

ただ、塾講師として着る白衣には注意するべき点があります。

それは生徒・保護者から見て、先生としての品位を損なわない姿を心がけることです。

塾講師は白衣の下から見える私服も大切

白衣の下に着る私服って本当に自由なの?

人間だれでも隠れている部分は気になるものです。
意外かもしれませんが、白衣を貸与するほとんどの学習塾では研修時に服装に関する注意を促しています。

例えば、中に着ている服がスカル系のTシャツにハーフパンツだったら・・・先生としてどうでしょうか?

生徒から見れば、ちょっとこなれてる感のある先生として映るかもしれませんが、保護者からの信頼を得られるかどうかはわかりません。

そのため、白衣を着用する場合であっても、「清潔感のあるきちんとした服装」で授業に臨むことを求められます。
場合によっては、ネイルやピアスなどもNGとなっていることもあるため、すべてがOKとは限りません。

もちろん本当に自由な学習塾もあります。

白衣の時の私服の選び方

白衣の下に着る私服はどんなものを選べばいいんだろう?

多くの学習塾で取り入れている白衣はひざ丈くらいのドクターコートが多いようです。
基本的に、どんな色でも合わせやすいのが白衣の良いところですが、どんな私服が「塾講師の白衣姿」として合うのでしょうか。

男性が白衣を着る場合

男性の場合であれば、白衣に合わせるトップスはYシャツやシャツがおすすめです。
特にブルーは知的な印象を与えます。
大きなロゴやイラストのあるTシャツは白衣から透けて見えてしまい、品位を下げてしまうことが多いので避けた方が無難です。

白衣の下にパーカーの着用することについては、カジュアルな印象を持たれることから禁止されている学習塾もあります

女性が白衣を着る場合

女性の場合はブラウスや襟のあるシャツなどがおすすめです。
白やピンク等、柔らかい色見は女性らしく好印象です。
ただし、胸元の開き具合には注意しましょう

スカート丈で規定を設けている塾もあります。
綺麗に見えるスカート丈としては、白衣の裾から少し見えるくらいの丈がちょうど良いでしょう。

白衣派vsスーツ派!どちらが着心地良い?

着心地の良さ、これは実際に着用して授業をしてみて初めて分かることですね。白衣・スーツそれぞれの服装で塾講師のアルバイトをしている先輩に日頃感じていることを聞いてみました。参考にしてみてください。

白衣派

白衣に袖を通した瞬間、「これから先生になるぞ!」とモチベーションがあがります。自然と姿勢も良くなるし、普段とは違う自分になる感覚です。教室内の講師みんなが同じ白衣スタイルなので、統一感のある雰囲気があります。白衣を私服の上に着るだけなので、着替える時間も必要ないのが楽で良いですね。

白衣派:大学生 勤務歴1年5か月(男性)

ホワイトボードを使って授業をしていると、ふとした瞬間に汚れてしまう時があります。私が在籍している塾では、白衣を定期的にクリーニングに出してくれます。白衣の袖口やポケット周りはすぐに汚れやすいので非常に助かります。

白衣:大学生 勤務歴6か月(女性)

黒板にチョークで指導する塾で勤務していますが、白衣のおかげで自分の私服が汚れることは滅多にありません。また、大学生活を送る上でも比較的自由に服装を選べます。派手過ぎるものは駄目ですが、きちんと選べばおしゃれも楽しむことができます。スーツで勤務している友達とよく話しますが、そこはメリットかなと思います。

白衣派:大学生 勤務歴1年3か月(女性)

白衣着用だと、通常より一枚多く着ていることになります。教えている熱量と重なって、生徒との体感温度に差が生じてしまうことがあります。特に夏と冬はエアコンの温度管理に気をつけるようにしています。ちなみに、白衣は襟を立てるとカッコいいという噂がありますが、あれはスタンドカラータイプの医療用白衣のことです。塾講師が着るようなドクターコートでやってしまうと、正直ダサいです。

白衣派:大学生 勤務歴2年5か月(男性)

スーツ派

学校の制服(ブレザー)と同じような感覚で着ていたので、そこまで大きな差は感じませんでした。クールビズの期間はノーネクタイ・半袖ワイシャツでした。集団授業だと常に生徒たちから全身を見られる立場になるので、シャツの色合いや襟のデザインなどを意識して用意していましたね。インナーは年中ユニクロのエアリズム着てます!

スーツ:大学生 集団指導塾 勤務歴1年10ヵ月(男性)

スーツをクリーニングに出すのが面倒だったという話を先輩から聞き、ウォッシャブルタイプのスーツで出勤しています。自宅で洗濯できるし、特に夏場は常に綺麗な状態を保てますね。個別指導は生徒との距離感が近いので、とにかく清潔感が大事です。はじめは緊張して汗をかきやすいので、気兼ねなくすぐに洗えるのは大きなメリットです。クールビズ期間中はジャケットの着用をしなくて良いので、普段着と変わらず快適です。

スーツ:大学生 個別指導塾 勤務歴6ヵ月(女性)

スーツ着用の塾だったので、大学にもそのままスーツを着て行ってます。はじめはスーツ?っていう反応だったけど、あぁ今日は塾の日か、ていう感じになります。インターンや就職活動で企業に行った後、そのまま塾バイトする日もあって、スーツは意外と便利でした。Tシャツと比べれば動きにくいけど、個別指導だったらそんなに大きな動きもないので、私服との差はあまり気にならないですね。

スーツ:大学生 個別指導塾 勤務歴2年9か月(男性)

いろいろな話を聞いてみると、大きく何かが違う!ということはなさそうです。
自分のライフスタイルに合う服装ができる塾で勤務するのが一番ですね。

「白衣」着用のメリット・デメリット

メリット
 ・白衣を着ていると特別感がある!
 ・大学帰りにそのまま勤務できる!
 ・私服が汚れない!
デメリット
 ・授業中の暑さを感じやすい!(夏は特に!)
 ・クリーニングに出す必要がある!(塾側が出してくれる場合もある)

「スーツ」着用のメリット・デメリット

メリット
 ・私物のため、スーツのおしゃれの幅が広がる!(夏の暑さ調整もできる)
 ・自由に洗濯できる!
 ・大学帰りに勤務することもできる!
デメリット
 ・ネクタイやジャケットで動きずらい!
 ・クリーニングに出す必要がある!(ウォッシャブルなら自宅で洗える)

塾講師の服装として、スーツの着こなし方にまとめた記事がありますので、気になる場合はこちらを参考にしてください。

白衣着用でも「塾講師」の基本は変わらない

白衣も着こなし方によって、だらしなく見えてしまいます。
ヨレヨレで汚れたままの白衣は衛生上見ていると見苦しい場合もあります。
白衣を着用することの意味や目的をしっかり考えた上で羽織るようにしましょう。

塾講師のアルバイトをする際、服装で白衣か良いかスーツが良いか、様々な意見がある中で、忘れてはいけないのは塾講師本来の業務内容です。
生徒たちの夢や目標をかなえるサポートとして、授業を行うことが一番大切なお仕事です。
塾講師はおしゃれのために白衣やスーツを着るのではありません。
この基本を忘れず、保護者や生徒からの信頼を得られる服装を目指すことが塾講師として求められるのではないでしょうか。

各学習塾ではアルバイトの際の服務規程を設けているので、必ず確認をしましょう。

栄光ゼミナールではスーツで勤務!

首都圏を中心に約570教室を展開している学習塾『栄光ゼミナール』をご存知ですか?
栄光ゼミナールの塾講師は、小学生・中学生・高校生を対象に自分が得意な科目で授業を担当していただきます。
個別指導・集団指導・オンライン指導など、自分に合った指導形態を選べます。

栄光ゼミナールでは明確な服装規定を設けています。
授業担当時はスーツを着用していただきますので、白衣の下に着る洋服や私服のように毎回服装で悩むことはありません。

塾講師のアルバイトに興味のある方、まずは栄光ゼミナールに応募してみませんか?

塾講師アルバイトなら栄光ゼミナール!