塾講師のアルバイトのメリットとデメリット

仕事内容

実際に大手塾で集団指導と個別指導の塾講師としてアルバイトをしていた経験をもとに、塾講師のバイトを考えている大学生の方へメリットとデメリットをお伝えしていきます。
これから塾講師のバイトをしようと考えている方は、是非塾講師のバイトのメリットとデメリットを参考になさってください。

塾講師バイトのメリット①相手に伝える力と相手から聞き取る力が身につく

塾講師のバイトは、小学生から高校生までの生徒・保護者・同僚・先輩や後輩のアルバイト講師・社員など、非常に幅広い年代の人たちと接する仕事です。いろいろな年代の人たちと話をすることで相手に伝える力と相手から聞き取る力、つまりコミュニケーション力が身につき、磨かれていきます。

コミュニケーション力は、就職活動はもちろん社会人になった時にも役立つのは間違いありませんので、大学生のうちに必ず身につけておきたい力です。塾講師のバイトではコミュニケーション力を身につけて磨いていくことができるので、大学生にとって大きなメリットです。

塾講師バイトのメリット②自分の言うことを相手に理解してもらう力が身につく

生徒に授業で教える時に、テキストに書いている内容をそのまま伝えるだけでは理解してもらうことが出来ません。

どうやって生徒に伝えたらよいか、単元の説明の順番をはどうしたらよいか、今回の授業ではどの部分を一番詳しく説明するか、声のトーン・大きさやスピード、表情はどうすべきか、生徒の反応はどうか、などを考えて工夫していくことで、自分の言うことを的確に相手に理解してもらう力、つまりプレゼンテーション力を身につけ、磨いていくことになります。

プレゼンテーション力も、コミュニケーション力と同様に、社会人になった時に必ず役に立ちますので、身につけることができるのは塾講師のバイトのメリットの一つです。

塾講師バイトのメリット③ビジネスマナーが身につく

保護者や年上の社員と接することで、大学生同士で話すだけではなかなか身につけるのが難しい敬語の使い方や言葉遣いなどのビジネスマナーを身につけることができます

また、スマホが主流となり自宅に電話機がない家庭が増えて、相手が分からないまま電話に出る機会がかなり少なくなってきています。塾によっては、アルバイトでも保護者からの電話に出ることがあります。このようなケースを通して、電話や伝言の受け方・伝え方などの対応力を身につけ、磨いていくことができます

ビジネスマナーや電話対応のしかたも、社会人になってから必ず役に立つ力の一つです。このような力が身につくのも塾講師バイトのメリットと言えます。

いつもお世話になっています。中学2年のサトウカオリの母です。
ワタナベ先生はいらっしゃいますか?

良い例

中学2年生のサトウカオリさんのお母さまですね。いつも大変お世話になっております。恐れ入りますが、ワタナベはただ今授業中のため席を外しております。18時にはこちらに戻る予定です。宜しければ伝言を承りますが、いかがいたしましょうか?

悪い例

ワタナベ先生は今いらっしゃいません・・・
(あれ?これでいいんだっけ?)

塾講師のバイトの電話対応について詳しくまとめた記事がありますので、ぜひご覧ください。

塾講師バイトのメリット④賃金が高い

他のバイトの時給もかなり上がってきていますので、個別指導は高時給とは言えなくなってきたかもしれませんが、平均で1,120円~1,500円程度が多く一般的な大学生のバイトに比べれば高時給(2023年10月現在で東京都の最低賃金は1,113円)と言って良いでしょう。やはり高時給であることは塾講師バイトのメリットです。

<栄光ゼミナールの個別授業の場合>
(例)時給1,200円で、1授業を担当する場合に授業前後手当として380円が支給される
→栄光ゼミナールの場合は、授業時間が80分のため1授業担当すると1,980円が支給される。
=時給1,200円×80分+手当380円≒1,980円

※東京・神奈川の場合
※2023年10月29日記事更新時点

集団指導は、塾により幅はあるものの平均で1,600円~2,500円程度で、こちらは依然として高時給と言えます。集団指導の方が一度に教える生徒さんの人数が多いですし、決められたカリキュラムに沿って進めていかなければならないため、求められる指導スキルが高く、時給も高めに設定されています。

長期休暇の期間には夏期講習や冬期講習があり、比較的早い時間から時間割が設定されるため、通常よりもたくさんの授業を担当することが出来れば、まとまった収入を得ることが出来るのも大きなメリットです。

なお、塾講師のバイトの賃金や収入について、塾講師のバイトをする際に知っておきたいお金や税金の話を詳しくまとめた記事があります。宜しければぜひご覧ください。

塾講師バイトのメリット⑤承認欲求を満たすことが出来る

「○○先生の授業は分かりやすい!」
「さすが○○先生」
「○○先生にまた教えてもらいたい!」
「○○先生のおかげで定期テストの順位が上がったよ。ありがとう!」
「○○先生のおかげで100点が取れました。ありがとうございます。」
「○○先生のおかげで志望校に合格したよ。本当にありがとう!」など
塾講師のバイトは承認欲求を十分に満たすことができます。人に認められたい、人に感謝されたい、人の力になりたいという気持ちが強いタイプの人には大きなメリットになります。

塾講師バイトのメリット⑥生徒の喜びが自分の喜びになるので倍以上うれしい

前の項目でもお伝えしましたが、生徒が「分かった!」「成績が上がった!」「合格した!」など喜んでいろいろ報告をしてくれるのを聞くと、関わっている自分も嬉しくなります。頑張って塾講師のバイトをして良かったと思いますし、また塾講師のバイトを頑張ろうと思います。

このように他人の喜びを自分のことのように喜ぶことができるのも、塾講師のバイトの大きなメリットと言えます。

塾講師バイトのメリット⑦自分の経験が活かせる

自分の受験経験(中学受験・高校受験・大学受験・一般受験・推薦・指定校・公募・旧AO入試などの受験経験)が活かせるというのも大きなメリットです。塾にはたくさんの生徒が通っていますので、そのまま自分の受験経験が活かせる状況が出てきます。そんな時は受験の先輩としてアドバイスをしてあげましょう。

また、受験経験だけでなく、留学や海外生活、部活やクラブ活動などの経験も生徒のモチベーションを上げるために活かせることがあります。

これまでの自分の経験がそのまま活かせるのも、塾講師のバイトのメリットです

塾講師バイトのメリット⑧大学の講義後に働くので学業との両立ができる

塾講師のバイトは早くて夕方16時ぐらいから遅くて夜22時ぐらいまでの時間で勤務することになります。午前中から・昼から・深夜から・早朝までの勤務ではなく、大学の講義が終わってからのアルバイトになりますので、学業との両立はしやすくメリットと言えます。
また、勤務日数は塾によっても異なりますが、週1日OKのところも増えています。学業との両立のしやすさはバイト選びの重要なポイントです。

塾講師バイトの1日のスケジュールや塾講師の仕事内容について詳しくまとめた記事もありますので、ぜひご覧ください。

塾講師バイトのメリット⑨仕事の優先順位がつけられるようになる

例えば担当していた授業が終わったとしましょう。「生徒からの質問を受ける」、「その日の報告書を作成する」、「使用した教室の清掃をする」など、やるべきことがたくさんある中で実際にその瞬間にできることは一つしかありません。何を優先すべきか、次に何に取り組むべきか、仕事の優先順位をつけて対応ができるようになるのも、塾講師のバイトのメリットと言えます。この例の場合に優先するのは、もちろん生徒の対応です。

塾講師バイトのメリット⑩ゴールから逆算して計画を立てられるようになる

個別指導の場合は、担当する生徒の目標に応じて学習プランを作成することが多いです。目標達成をするためにはいつまでに何をやらなければならないか、いつまでにどこまでできるようにしなければならないか、ゴールから逆算してプランを立てることになります

集団指導の場合は、年間カリキュラムが決まっていることが多いため個々のプランを立てることはありませんが、この単元を授業時間内に教えるためにはどの部分をどのように伝えたらよいか、その日のゴールから逆算して指導計画を立てることになります。
この「ゴールから逆算して計画を立てる」ということは、社会人になってから必ず役に立ちますので、塾講師のアルバイトの大きなメリットです。

塾講師のアルバイトは栄光ゼミナールでやってみよう!

塾講師バイトのデメリット①固定シフトの場合は融通が利きにくい

多くの塾では、毎週決まった生徒を担当するため、固定シフトになります。講師の都合で勝手に変更したり、休みにしたりということは難しいですし、万が一休む場合は替わりの講師を手配しなければならなくなることもあります。また、自分がテスト前だからと言っても簡単にバイトを休みにくいということもあります。

ただし、最近は柔軟にシフト変更に対応できる塾も増えてきていますので、応募や面接の時に確認してみると良いでしょう。

栄光ゼミナールの場合も、毎週決まった生徒を指導していただくために固定シフトになります。都合により勤務ができない場合は、社員に相談していただければ調整や変更は可能です。

塾講師バイトのデメリット②勤務する教室により希望通りにいかないことがある

在籍する講師数の多い教室だったりすると、需要(通っている生徒や申込み授業の数)よりも供給(講師の数)の方が多くなるため希望通りに授業を担当できないこともあります。また、英語のような文系科目を中心に同一教科を担当できる講師が多い場合も同じようなことが起こります。

一方で、在籍する講師数が少ない教室や、物理・化学・生物など理系科目でよくあるのですが、担当できる講師が他にいなかったりすると、需要の方が供給を上回るため思いの外担当授業数が多くなってしまうこともあります

希望通りにいかないケース例

英語を担当する先輩や同僚がたくさんいるから、英語の授業があまり担当できない・・・

栄光ゼミナールの場合は、近隣に教室を展開していることが多いので、万が一希望通りに授業を担当することができないことがあれば、教室の異動や複数教室の兼任をすることができます。

塾講師バイトのデメリット③身だしなみに一定のルールがある

塾講師のバイトは、生徒や保護者と接する仕事なので、身だしなみ、特に服装や髪色などについて何でもOKという訳にいかないことも多いです。一定のルールに従う必要があります。

栄光ゼミナールの場合は、服装はスーツ(5月~10月の6ヶ月間はクールビズ期間)での勤務になります。私服のように毎回組み合わせを考える必要はありませんので、かえって楽だというスタッフが多いです。また、髪色はダークブラウンまでならカラーリングもOKです。

塾講師のアルバイトの服装や髪色・髪型に詳しくまとめた記事がありますので、気になる方はぜひご覧ください。

塾講師バイトのデメリット④時間外労働がある

担当する授業が終了しても、その日の報告書を作成したり生徒の質問対応をしたりと授業以外の業務をすることがありますただ単に授業だけして終了後すぐその日のバイトが終わりとはいかないことが多いです

なお、多くの塾では、この授業以外の時間も事務給や作業給といった授業とは別に給与を支給するようになっています。

栄光ゼミナールの場合は、授業を担当する際に生じる生徒の質問対応や授業後の報告などの業務には、別途手当や業務給という給与をお支払いしています。安心して塾講師のアルバイトをすることができます。

塾講師バイトのデメリット⑤授業準備に時間が掛かることがある

基本的に塾には専用のテキストと模範解答が完備されていますので、問題を一から自分で解かなければならないということはありません。ましてや自分の得意な教科や科目の場合は授業準備に時間が掛かることはありませんが、かなり忘れてしまっていると思い出すまでに時間が掛かることもあります

栄光ゼミナールでも、専用のテキストと模範解答が全て揃っていますので、安心して塾講師のバイトが出来ます。

塾講師のアルバイトのメリット・デメリット【まとめ】

大手学習塾でのアルバイト経験をもとに「塾講師のアルバイトのメリット・デメリット」をお伝えしてきました。

塾講師のアルバイトはデメリットもありますが、大きなメリットがたくさんあるとてもやりがいのある仕事ですアルバイトを考えている大学生の皆さん、是非塾講師のバイトをおすすめします

栄光ゼミナールで塾講師のアルバイトをしてみよう!

首都圏を中心に展開している学習塾『栄光ゼミナール』をご存知でしょうか?

栄光ゼミナールでは、小学生・中学生・高校生を対象に、自分が得意な科目で授業を担当していただきます。
個別指導・集団指導は防疫体制をしっかりと整えた上で実施する対面型の授業だけでなく、生徒・職員の安心・安全を担保するためオンラインでの授業も取り入れています。個別指導・集団指導・オンライン指導などは、自分に合った指導形態を選ぶことができます。

なお、栄光ゼミナールでは採用試験をオンラインで行っています(一部地域除く)。自宅で採用試験を受けることができますので、ご安心ください。

栄光ゼミナールでは、コミュニケーション力・プレゼンテーション力・ビジネスマナーなどを身につけることができるなど、今回お伝えした塾講師のアルバイトのメリットがたくさんあります。

塾講師のアルバイトに興味のある方、まずは栄光ゼミナールに応募してみませんか?

塾講師アルバイトなら栄光ゼミナール!