塾講師になるには?応募から採用や研修までの流れを紹介!

マインド

塾講師のアルバイトは大学生に定番で人気のアルバイトの一つです。

ここでは塾講師になりたい大学生の方に向けて、「塾講師のアルバイトってどんなことをするの?」「給与は?」「応募から採用や研修までどうなっているの?」など、塾講師になるまでのおおまかな流れを紹介していきます。

塾講師の仕事内容・シフト・給与について

塾講師のアルバイトは具体的にどんなことをするのでしょうか。多くの塾では、塾講師の仕事は授業で生徒に勉強を教えるだけではありません。塾講師になる前に、まずは塾講師の仕事内容・シフト・給与などについて説明します。

指導方式

一言で塾と言っても、生徒への指導の仕方や担当人数によって個別指導塾と集団指導塾の2種類に分けることができます。

個別指導塾では、塾によって人数は異なりますが、講師一人に対して生徒1名~多くて4名までを担当する方式です。基本的には生徒の隣などに座って指導していきますが、昨今の社会情勢の変化もありオンラインでの指導も広がってきています。
塾講師には生徒とコミュニケーションをとりながら一人ひとりの状況に合わせて授業を進めていくことが求められます。

集団指導塾も、塾によって担当する生徒の人数は異なります。6名から30名ぐらいまで幅があります。学校のイメージに近く、ホワイトボードや黒板を使用して指導していきます。
一度に担当する人数が多く、決まったカリキュラムに沿って授業を進める必要がありますので、塾講師にはプレゼン能力などより高いスキルが求められます。

栄光ゼミナールでは

栄光ゼミナールでは、個別指導も集団指導もどちらの形式も担当することができます。
個別指導の場合は、講師1人に対して生徒2名までを担当しますので、じっくりと生徒に寄り添いながら指導することが出来ます。一方、集団指導の場合は、学年やコースによって異なりますが、一度に指導する生徒の人数は10名程度です。しっかりと対話をしながら指導していきます。
>>栄光ゼミナールの募集情報はコチラから

授業以外の仕事

塾講師の仕事は授業で生徒に教えるだけではありません。ここでは授業以外の仕事について説明していきます。

・通塾時の出迎えと見送り
元気よく一人ひとりに声を掛けながら、塾に来る生徒を出迎えたり、帰宅時には見送りを行います。

・授業で教えた内容を報告する書類への記載
保護者への報告をするため(保護者へ渡すため)や教室で指導のエビデンスとして残すために、指導報告書のような塾指定の書類を書きます。

・塾で実施される模試の試験監督
定期的に実施される模試の試験監督を行うことがあります。

・教室の清掃や自転車の整理整頓
授業が終わったら教室の清掃や片づけをおこないます。また、駐輪場がある塾では生徒の自転車の整理をおこなうこともあります。

・生徒の質問対応や進路相談
授業後に生徒の質問を受けたり、場合によっては進路の相談を受けることがあります。

大半の塾は、これらの授業以外の仕事には、作業給・業務給・事務給といった授業とは別の給与が支払われます。

塾講師の仕事について、更に詳しくまとめた記事があります。気になる方はぜひ参考になさってください。

栄光ゼミナールでは

栄光ゼミナールの場合は、授業を担当する際に生じる生徒の質問対応や授業後の報告などの業務には、別途手当や業務給という給与をお支払いしています。安心して塾講師のアルバイトをすることができます。
>>栄光ゼミナールの募集情報はコチラから

勤務シフト

多くの塾では、毎週決まった生徒やクラスを担当するため曜日固定のシフトになっています。自分の都合で、週によって自由に曜日や時間を変更するのは難しいと思った方が良いでしょう。

もちろん急用や体調不良などで塾のアルバイトを休まなければならないこともあります。分かったら早めにバイト先の塾に相談や報告をすることが大切です。

塾の授業は生徒の学校が終わってから始まりますので、夕方から夜の時間帯が中心になります。塾講師のバイトは、早朝からや深夜までのバイトではありません。
ただし、大学の長期休暇の期間中、塾では季節講習があり、午前中から授業が始まることが多いです。大学生のアルバイトにとっては、早い時間からいつもより多くの授業を担当することがきるので、ガッツリ稼げる期間と言えます。

塾講師のバイトの一日の流れや1週間のスケジュールについてまとめた記事があります。宜しければご覧ください。

塾講師のアルバイトは栄光ゼミナールで!

塾講師の給与

塾講師のバイトの給与は一般的に時給が高いと言われますが、どの塾でも個別指導と集団指導では時給の設定が異なっています。

個別指導塾の場合、求人サイトでは時給3,000円という塾もあるようですが、おおむね時給は1,100円~1,500円が多いです。地域・指導経験の有無・担当する学年によって異なりますが、平均的な時給は1,200円ぐらいと考えておいてよいでしょう。

集団指導塾の場合、求人サイトでは時給5,000円を超えるような塾もあります。集団は大学生ではなく、社会人やプロ講師のみを募集している塾もありますし、一度に担当する生徒も多く高い指導スキルが求められるため、個別よりも高時給になっていると言えるでしょう。大学生向けの塾講師ではおおむね時給1,600円~2,500円ぐらいが多いです。地域・指導経験の有無・担当する学年によって異なりますが、平均的な時給は2,000円ぐらいと考えておいてよいでしょう。

なお、塾によっては年に何回か昇給する制度を取り入れているところもあります。

塾講師のアルバイトの給与についてまとめた記事があります。詳しく調べたい方はぜひご覧ください。

塾講師への応募・採用試験・採用から研修について

塾講師になるには、まずは応募することから始まります。エントリー後に受ける採用試験、採用決定から研修までの流れについて説明していきます。

応募・エントリー

塾講師のアルバイトへの応募は、一般の求人サイト、塾講師専門の求人サイトやそれぞれの塾の公式募集サイトから行います。

自分の希望とそれぞれの塾の募集内容を検討して応募しましょう!

・指導方式(個別・集団)
・勤務地・勤務沿線
・給与・時給
・教えたい教科・科目
・小中高校生の中で教えたい学年
・服装(スーツ・私服) など

>>栄光ゼミナールの募集情報はコチラから

塾講師のバイトの応募時のポイントをまとめた記事があります。ぜひ参考になさってください。
>>塾講師バイトの選び方のポイント7点を紹介!
>>【塾講師バイト】応募から選考までのチェックポイント!

採用試験(筆記試験)

応募が完了すると、次に採用試験を受けることになります。塾によって採用試験の内容は異なりますが、多くの塾では筆記試験・面接・適性検査を選考項目にしています。

筆記試験は、一般的に英語・数学・国語などの主要5教科の中から2~3教科を受けることが多いです。小中学生対象の塾の場合は、高校入試(中学生までの学習内容)レベルの出題が多いですが、高校生対象の塾の場合は、大学入試レベルの出題と考えた方が良いでしょう。

塾講師のアルバイトの採用試験について、詳しくまとめた記事があります。ぜひご覧ください。

面接

塾によって面接時間は異なりますが、だいたい5~10分、長くても15分程と考えて良いでしょう。当日記入や入力した情報などをもとに面接担当は質問をしていきます。
短い時間しかありませんので、質問項目もある程度は限られてきます。塾講師のアルバイトの面接でよく聞かれることの具体例を5つ上げておきます。

・自己紹介
・塾講師のバイトをしようと思った理由
・勤務の希望
・どんな塾の先生になりたいか
・塾の先生に必要なものは何か など

塾講師の面接を受ける前に、自分なりの回答を準備しておくと安心できます。
塾講師の面接対策や志望動機の具体例について詳しくまとめた記事があります。不安な方はぜひご覧になってください。

採用決定

塾講師の採用試験を受けてから、遅くても1週間以内には選考結果の連絡が入ります。
塾によりますが、早ければ翌日には合格・不合格の結果が出るところもあるようです。

塾講師の採用試験で合格になる人と不合格になる人の違いについて、詳しくまとめた記事があります。ぜひご覧ください。

研修

採用が決定すると、研修がスタートします。塾によって研修内容はさまざまですが、塾講師としてデビューする前に次のような研修を受けることが多いです。

・勤務先の塾の理念・考え方や商品説明
・ビジネスマナー
・生徒とのコミュニケーションの取り方
・先輩塾講師の授業見学
・模擬授業(先輩塾講師が生徒役になって行う授業の練習)
・コンプライアンス研修 など

オンラインや動画での研修、一か所に集合して行う研修、バイト先の教室での研修と塾によって形式は異なります。このような研修を複数回受講し、修了するといよいよ塾講師として初授業を迎えることになります。

塾講師のアルバイトをするなら栄光ゼミナール!

塾講師になるのに必要な資格について

塾講師になるのに、絶対に必要な資格というものはありません。実用英語技能検定(英検)や実用数学技能検定(数検)のような資格を取得していれば級やスコア次第では自分の持つ能力をアピールすることができます。塾講師になるのに有利な資格と言えます。

>>資格について更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
塾講師になるのに資格は不要!ただし有利な資格はある!

  1. 実用英語技能検定(英検)
  2. 実用数学技能検定(数検)
  3. 日本漢字能力検定(漢検)
  4. TOEIC
  5. 学習塾講師検定
栄光ゼミナールのアルバイトで資格を活かしませんか?

塾講師になるのに必要な能力・スキルについて

塾講師になるのに必須の資格はありませんが、生徒に教えるための学力やコミュニケーション力などの能力やスキルはや塾講師になるのに必要(または塾講師になってから必要)と言えます

>>必要な能力・スキルについて更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
塾講師になるのに必要な能力やスキルは?

  1. 学力はもちろん必要!ただし学力が高ければOKではないので注意!
  2. コミュニケーション力・プレゼンテーション力は必要!
  3. 思いやり・ホスピタリティは重要!
塾講師のアルバイトは栄光ゼミナール!

塾講師になるには?応募から塾講師になるまでを紹介!【まとめ】

塾講師になりたい人向けに、塾講師のアルバイトの仕事内容・給与、応募から採用までの流れについて詳しく説明してきました。

塾講師のアルバイトは、たくさんの大学生が活躍している働きやすいアルバイトの定番であると言えます。今回説明してきました内容を参考にして、塾講師のアルバイトを始めてみてはいかがでしょうか。

栄光ゼミナールで塾講師のアルバイトをしてみよう!

首都圏の一都三県を中心に北海道・宮城・栃木・京都など約570教室を展開している学習塾『栄光ゼミナール』『栄光の個別ビザビ』『大学受験ナビオ』をご存知でしょうか?

栄光ゼミナール
小学生・中学生対象
少人数制の集団指導

栄光の個別ビザビ
小学生・中学生・高校生対象
生徒2名までの個別指導

大学受験ナビオ
現役高校生対象
生徒2名までの個別指導

栄光ゼミナールをはじめとして、指導学年と指導形態によって塾のブランドが分かれていますので、自分が得意な科目で自分に合ったブランドを選ぶことができます。個別指導・集団指導は対面型の授業だけでなく、地域によってはオンラインでの授業も取り入れています。

栄光ゼミナールの採用試験では、面接、高校入試程度の学力テスト2教科、適性検査を受けていただきます。生徒としっかりコミュニケーションが取れるかどうかを重視しますので、リラックスして受けていただければ大丈夫です。
なお、栄光ゼミナールでは採用試験はオンラインで行っています。自宅で採用試験を受けることができますので、ご安心ください。

塾講師のアルバイトに興味のある方、まずは栄光ゼミナールに応募してみませんか?

塾講師のアルバイトなら栄光ゼミナール!